グリンピースとツナ缶でパエリアを作りました。こんにゃく米を混ぜるとパラパラに仕上がって美味しいです。
こんにゃく米がない時は米2合で作ってください。
グリンピースとツナ缶でパエリアを作りました。こんにゃく米を混ぜるとパラパラに仕上がって美味しいです。
こんにゃく米がない時は米2合で作ってください。
米は洗って30分浸水しざるにあげる。
グリーンピースをよく洗い、実を取ってさやと実を分ける。
それぞれを鍋にひたひたの水と塩を入れてゆでる。実の鍋の塩はひとつまみにする。
さやの鍋は沸騰したら火を消して5分置き、ざるにあげて茹で汁は取っておく。
実の鍋は沸騰したら弱火で柔らかくなるまで2~3分茹でる。
ボールに汁ごと移し、ボールごと冷水に浸けて冷ます。
ゆで汁を320cc取っておく。
ストウブ鍋を温めて、米油と玉ねぎのみじん切りを入れて炒める。
米とつやもちこんにゃくとツナ缶を汁ごと加えて炒める。
ゆで汁とだし道楽を加えて蓋をして中火にかける。
蓋の隙間から湯気が出たら170度のオーブンで20分加熱する。
水切りしたグリーンピースを加えて蓋をし10分放置する。
オーブンを250度に予熱する。
鍋の蓋を取って250度のオーブンで3分焼く。
閲覧数:217
閲覧数:307
閲覧数:208
閲覧数:111
閲覧数:92
閲覧数:224