茄子を干し海老と茅乃舎の海老だしで煮込み冷たくしていただきます。
材料
- 材料
- 分量
- 茄子
- 3個
- 干し海老
- 20g
- 茅乃舎海老だし
- 1袋
- だし道楽
- 大匙1
- みりん
- 50cc
- 焼きミョウバン
- 小匙1/2
- 塩
- 小匙/2
作り方
- 1
干し海老はサッと洗って100ccくらいのぬるま湯で柔らかくなるまで戻す。
茄子は縦半分に切り、皮の表面に細く包丁目を入れる。
ひたひたの水に焼きミョウバンと塩を入れて1時間くらい茄子の灰汁抜きをする。
茄子が浮かないように落とし蓋を被せる。- 2
茄子を洗って鍋に並べる。
干し海老の戻し汁に水を足して200ccにする。
それとみりん、海老だしのパックを入れて中火にかける。- 3
沸騰したら灰汁取りシートを被せて弱火で10分煮る。
そのまま冷めるまで放置して冷蔵庫で冷やす。