茹でた蕗で作る炊き込みご飯です。
蕗のシャキシャキ感を残しています。
茹でた蕗で作る炊き込みご飯です。
蕗のシャキシャキ感を残しています。
米ともち米は一緒に洗って1時間以上浸水しざるにあげて30分以上おく。
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、みじん切りに切る。
茹でた蕗は5㎜幅に切る。
鍋に水350ccと油揚げとだし道楽を入れて中火にかける。
沸騰したら蕗を入れて再び沸騰させ、弱火で3分煮る。
蓋をしてそのまま冷ます。
冷めたら具をざるにあげて煮汁と分ける。
この時、しっかり水切りする。
ご飯を炊く鍋に米と330ccにした煮汁を入れる。
蓋をし中火にかける。
蓋の隙間から湯気が出たら弱火にして7分炊く。
12分蒸らして出来上がり。
鍋底からよく混ぜる。
閲覧数:217
閲覧数:307
閲覧数:75
閲覧数:111
閲覧数:92
閲覧数:153