栗ご飯です。
もち米を入れるので冷めても美味しいです。
米ともち米は洗って1時間浸水し、ざるにあげて30分しっかり水切りする。
剝き栗は2等分する。
鍋に米を入れ、水と酒と塩を入れ、上に昆布を置き、栗を並べる。
鍋の蓋をして中火にかけ、蓋の隙間から湯気が出たら弱火にして8分炊く。 12~13分蒸す。
昆布を取って底から混ぜる。
赤飯
前の記事
高野豆腐の含め煮
次の記事
閲覧数:218
閲覧数:307
閲覧数:77
閲覧数:111
閲覧数:92
閲覧数:154
会員ではない方は会員登録してください
メールアドレスを入力してください。 入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。