魚介料理

ツナ缶じゃが

調理時間40分
放置時間は除く

新じゃがいもを使ってお肉ではなくツナ缶の煮込み料理です。

材料

材料
分量
新じゃがいも
300g
玉ねぎ
2個
人参
70g
ツナ缶
1個
茅乃舎だし
1パック
みりん
大匙2
大匙3
だし醤油
大匙1強
砂糖
大匙2
米油
大匙2

作り方

1

新じゃがいもは小さいものはそのままで、大きければ3~4cmに切る。
玉ねぎは縦に8等分のくし形に切る。
人参は小さめの乱切りか飾り切りにする。

2

ストウブ鍋をしっかり予熱し、米油を入れて新じゃがいもを炒める。
取り出して、玉ねぎと人参を炒めて取り出す。

3

鍋に新じゃがいも、酒、みりん、だし醤油、砂糖、ツナ缶を汁ごと入れる。
茅乃舎だしの袋を破って入れ、蓋をして弱めの中火にかける。

4

フツフツ沸騰したら、サッと混ぜて弱火にし、蓋をして10分煮込み、15分放置する。

5

鍋に玉ねぎと人参を加えて、蓋をして再び弱めの中火にかけ、沸騰したらまた混ぜて蓋をし、弱火で10分煮込み、また15分放置する。

6

水分が多ければ強火で水分を蒸発させる。

手順一覧